カメラマンの知恵

カメラマンの方に役立つ話を書いていきます

フリーランス8年目の僕が、1年目の最初から知っておきたかったと後悔したこと



フリーランスとして活動を始めると、集客・仕事・請求書・お金の管理・経費等々、自分でいろいろやることがあります。そして、活動が長くなると「これは活動開始した時に用意しておきたかったな、知っておきたかったな」と後悔したものがいくつかでてきました。

 

そこで今回は、僕が実際に活動を続けていく中で後悔したものを順番にご紹介します。

 

販促について

僕が独立をしたのは8年前になりますが、当時はとても安易な考えで独立をしました。人脈なし、集客の知識経験もなし、という状態で独立をしたので、今からすれば恐ろしくて同じ選択はできません(笑)

 

当時はなんだかんだでブログやSNSでなんとか仕事の依頼がありましたが、独立後に無知すぎる自分に危うさを感じていろいろ学びました。そして、過去の自分にアドバイスするなら【販促について学ぶのは独立前に】ということです。

 

世の中には僕と同じように安易に独立をしてしまう人が多いそうで、とくに業界で経験を積み、技術・スキルが高い人は安易に独立する傾向があるそうです。ですが、技術・スキルを活かす為には仕事が必要です。そしてその仕事を獲得する為の仕事というのが、独立後真っ先に待ち受けています。そこを理解していないと、当然独立後に仕事はありません。独立する前はいくつか仕事の依頼をしてくれそうなクライアント候補があったとしても、蓋を開けてみればそれも雀の涙。なんて話もよく聞きます。

 

これを回避するには、新規の顧客を自分で獲得する術を身につけることです。独立後に仕事の当てがあるのはオマケと考えていた方がいいでしょう。仕事の当てに頼りっきりになると、いざ独立後に仕事がないと分かった時には遅いです。そこから勉強を始めても、知るだけでは何も身につきません。学んで、チャレンジして、失敗して、その繰り返しを行わなければ自分のスキルにはなりませんので、新規の顧客を獲得できるようになるまで数ヶ月かかってしまうこともあります。

 

その間、収入は少ないのに支出が増えるので、蓄えがないとあっという間に崖っぷちです。蓄えがあればまだ巻き返しができると思いますが、分かっていれば独立前に学んでおきたかったと後悔するのは目に見えてくると思います。

 

新規の顧客を獲得する術は、他の記事でも度々触れていますのでそちらを参考にしてみてください。

 

 

 

 

名刺

名刺はフリーランスとしての自分の鏡にもなるのでとても重要なツールです。おそらく独立したら皆さんが何かしらの名刺を用意すると思いますが、僕は名刺でいろいろ失敗しました。

 

まず最初に失敗したのが、名刺に無駄な情報を載せたことでした。独立した当時は写真に綺麗な風景とか入れたりしていたのですが、今思うと意味がありません。僕は広告系の写真を撮るカメラマンですが、風景の写真を見ても見込み客には響かないんです。いや、響くのは響くかもしれません。「お、綺麗な風景写真だな」と思ってもらえるかもしれませんが、そでおしまいです。風景写真家とか、風景写真を中心とした雑誌メインの仕事をするカメラマンなら話は別かもしれませんが、自分の見込み客を明確にして訴求するという視点が完全に抜け落ちていて、自己満足なだけの名刺になっていました。

 

そして、無駄な情報は載せるのに伝えないといけない情報を乗せていなかったという点も大きなミスです。どんな仕事をしているのか?どんな写真を撮るのか?どんな実績があるのか?という文字情報をはじめ、自分の顔写真を載せていなかったのも今振り返ると苦笑いです。

 

名刺に関しては下記の記事でも触れていますので、よろしければ併せてご覧ください。

 

 

HP

今の時代、HPを持っていないのは問題です。例えHP経由で集客しないとしても、見込み客が情報を知りたいと思った時にアクセスしてもらえるように、最低限HPは作っておかないといけません。

 

ただ、とりあえずHPがあればいいかというと、そうでもないのです。HPの雰囲気がそのまま商品やサービスの印象、評価に繋がってしまうので、HPで集客しないとしても最低限のデザインにはしておかなくてはいけません。

 

最低限のデザインと言っても、格好良くとはセンスよくということではありません。もちろんそれらの要素も大事かもしれませんが、シンプルで見やすく、閲覧者が迷いなく得たい情報を得られるデザインです。そういう意味では、頭を使わないといけませんね。

 

最近は、WIXやJindoなど専門知識0の人でも自分でHPを作れるサービスがあります。テンプレートも豊富にあるので、自分が理想とするテンプレートを探してそこから使いやすい、見やすいようにアレンジしていくのもいいでしょう。月額制の有料プランでも安いので、オリジナルドメインにする為にも是非有料サービスで利用してください。ちなみに僕はWIXを利用しています。

 

HPに関してはこちらでも触れているので、よければこちらも。

 

 

ドメイン

先ほども触れたドメイン。ドメインというのはインターネット上の住所みたいなもので、HPであれば下記のオレンジ色のところですね。

 

htp://www.ipocamera.com

 

photodiary1001.wixsite.com/ipocamera

 

先ほどのWIXというサイトでHPで作る場合、有料のオリジナルドメインを取得しなければ、下のような無駄に長いURLになってしまいます。

 

メールアドレスなら、

 

info@ipocamera.com

 

になりますが、これも有料のオリジナルドメインを取得せずにGmailの無料のメールサービスなんかを利用していると、

 

ipocamera@gmail.com

 

となってしまいます。

 

たったこれだけの違いなんですが、見る方からしたらオリジナルドメインでないだけで自然と印象が悪くなります。オリジナルドメインを取得していて評価が上がることはありませんが、取得していないと評価が下がるので是非取得してほしいですね。料金も年間で何万円もかかりませんので、是非契約してください。

 

請求書

仕事が終わったら請求書を書きますが、その請求書にも一工夫ほしいところ。僕の場合はこんな請求書にしています。

 

f:id:photographerti:20160902144642j:plain

 

以前はホームセンターで売っているような請求書に書いていたりしましたが、それだけだと普通。検索すればメールで送る様の請求書のテンプレートもたくさんでてきますが、それも普通。ということで、今はあまり使われなくなったフィルムの形状を象った請求書にしています。ちなみに、これはPhotoshopで作りました(フィルムの形状はアドビの有料サービスであるストックフォトから購入)。画像は途中で切れていますが、A4用紙の縦にぴったり収まるように下までフィルムの形状が続いています。

 

請求書はデザイナーでない限り普通でいいのかもしれませんが、実際にデザインの良い請求書をもらい印象が上がる体験をすると、自分の請求書も一工夫しようとなりますね。些細なところでも見られていることが多々ありますので、細部まで気を配る意識を常にもっていたいものです。

 

屋号入りの印鑑

法人の場合は、丸印(法人の実印)、銀行印、角印(企業名の入った法人の認印)と3つの印鑑がありますが、個人事業主の場合は開業届を出す時に印鑑を提出しないので丸印は要りません。実際にきちんとした契約書で印鑑が必要になる場合は個人が届け出している実印を使用します。銀行員も個人のものを使用するので要りません。一般的に請求書や領収書に角印を押さなければいけないと法的に定められているわけではないので、角印も必要ありません。

 

とは言っても、実際はどこもきちんとした角印を押されています。何も押していなかったり名前だけの認印だけでは軽くみられてしまう可能性があるので、信頼を上げ見栄えをよくする意味でも屋号の名が入った角印等を用意しておいた方がいいでしょう。僕は角印を準備するのが少し遅れました。こういうことに無知でいると、知らず知らずのうちに信頼を落としてしまいかねないので注意したいですね。

 

服装

僕はフリーのカメラマンなのでスーツを着ることもなく好きな格好で仕事ができます。しかし、実際は服装次第で相手の印象がかなり変わるようで、少しラフな格好からチノパン+シャツ(夏はポロシャツ)スタイルに変えたら仕事が増えました。独立して間もない頃は少しラフな格好をしていましたが、それだけ気が引き締まっていなかったのかもしれません・・・。もっと早くきちんとするべきだったと思います。

 

ただ、これは誰にも共通する話ではないかもしれません。クライアント次第ではありますが、法人相手で仕事をする場合はラフな格好をしているだけで仕事がもらえなくなる可能性があります。自分のキャラクター次第、センス次第ではあると思うので一概に言えませんが、服装には気を配る方がいいでしょう。

 

最後に

さて、ここまで僕が経験してきた失敗談をお伝えしてきましたが、如何でしょうか。お伝えするのが少し恥ずかしいこともいろいろありますが、これから個人事業主になる人は知っておいて損はないと思いご紹介してみました。

 

人の失敗談は勉強になると思います。この記事でご紹介したことを踏まえて、ぜひ今後の活動に活かしてください。